【無印の冷凍食品】「鶏肉と根菜の京風お煮しめ」京風とは一体何か。食べた感想とレビュー。

冷凍食品
スポンサーリンク

話題の無印良品の冷凍食品を実際に食べて評価しています。第7弾はお惣菜シリーズの「鶏肉と根菜の京風お煮しめ」を食べた感想を。

お惣菜シリーズはやっぱり便利。

無印良品の冷凍食品シリーズの中でもっとも実用的と言える、時短と栄養と食の安全が全て満足なレベルにあるのが、このお惣菜シリーズ。ひじききんぴらに続いて、ド定番のお煮しめです。

鶏肉と野菜で栄養バランスもよいのでちょい足しにぴったりです。

解凍方法は例のごとく超面倒くさい

解凍方法はひじきやきんぴらと同じく、20〜40分、水につけておくか、冷蔵に移して12~13時間入れておくかどちらかです。

前回やや面倒と書いたこの解凍方法ですが、超面倒に訂正します。時短のためにこのお惣菜シリーズがあるはずなのに。。楽にはなりますけどね。

裏技!少しだけ解凍を早める方法

その方法とは、ぬるま湯につけておくことです。10分くらいで解凍できました!

推奨方法では無いので、真似する場合は自己責任で。特に問題なく、解凍できて味も美味しかったです。

こんなに美味しい!無印のお惣菜シリーズで一番好きかも。

これで50gぐらい。2人だと2日分くらいですね。このシリーズはボリュームがあるのが嬉しい。これはシリーズ共通で言えること。

味はめちゃくちゃ美味しかった。しいたけの出汁が煮物に深みを加えています。鶏肉が入ってボリュームがあるのもの嬉しい。副菜って野菜だけってことが多いですが、鶏肉がちょっとでもあるだけで、贅沢な気持ちになれます。

もちろん人参とかたけのことか野菜がたくさん入っているのも良いし、化学調味料や着色料を使っていないことも大事なポイントです。

妻も評価高く、リピート必至。

妻にも感想を聞いてみたのですが、これがお惣菜シリーズで一番美味しいとのこと。

これは常にストックしておくしか無い。

本当に我が家は、このお惣菜シリーズで忙しい夕食の準備を楽にできて、助かっています。

コメント